2024年6月25日火曜日

全国の町内会でも、町内会費の一部を神社に支出しているのでは?

 








八王子の町内会でも、8月の「八王子祭り」(地元の神社の祭りを集めて大々的にやっている)の時には自動的(引き落とし)に各世帯から寄付をとっているし、毎月の町内会費の中のいくらかは神社に入っているのでは(神社関連の行事が「町内会だより」に掲載されている)?

町内会員が自動的に神社の氏子になっている形!!


信教の自由など、ない様になっている!!
戦前の国家神道を彷彿とさせる!!
山車人形には神武天皇!!



町内会費の一部を神社に支出していることは信仰の自由を侵害すること」 旭川弁護士会が町内会に勧告




町内会費の一部を神社に支出していることは信仰の自由を侵害すること」 旭川弁護士会が町内会に勧告(HTB北海道ニュース) - Yahoo!ニュース 2024-06-25 20_02 (1)

HTB北海道ニュース

0 件のコメント:

フォロワー

ブログ アーカイブ

自己紹介

新しい自分を発見中