2018年8月19日日曜日

ビキニ核被災国家賠償裁判


お知らせ
広島・長崎の被爆者が「核兵器のは人道的兵器」「人類は核と共存 できない」と自らの体験を日本中に、世界中に訴え続けました。 そしてその願いは昨年の国連総会にて「核兵器禁止条約」 の採択へと大きく前進しました。
被爆者の運動を支えたICAN(核兵器廃絶国際キャンペーン)が ノーベル平和賞を受賞へとつながり、世界各国は条約批准へと動き 始めています。
一方、ビキニ環礁で行われたアメリカの水爆実験の被害は、日米政 治決着によって「第五福竜丸事件」で終わったものとされ、被災調 査は打ち切り、被災者に健康調査も何ら援助せず、60年も被災資 料を隠し続けてきました。
2014年に政府が公に述べ1000隻の漁船が被災していたこと を認めたことで、若くしてガンなどで亡くなっていった仲間の無念 の思いを背負い高齢となった元マグロ漁船員と遺族が「 ビキニ核被災国家賠償訴訟」を起こし、 今年7月20日に判決が下されます。
核実験によって引き起こされたビキニ核被災を、日本だけでなく、 アメリカをはじめ世界にその実相を伝えるべく、日本語と英語の二 か国語で、写真集『NO NUKES』(核はいらない)を制作するプロジェクトを立ち上げ 、A-port(朝日新聞)のクラウドファンディングで実現させようとスタートしました。
NO NUKES「核はいらない」プロジェクト
朝鮮半島の非核化、東アジアから世界の非核化を願う多くの皆さま のご支援と、プロジェクトの拡散をよろしくお願いします。


写真集『NO NUKES』発刊にご支援を

ビキニ核被災国家賠償裁判の判決が一カ月後の7月20日㈮午後1時半~に迫りました。日米両政府による政治決着によって意図的に核被災の事実が隠ぺいしてきた被告(政府)の反論は全くないままです。判決への高い関心をぜひお寄せ下さい。
さて、昨年3月1日に32名の証言を紹介した『ビキニ核被災ノート』を発刊しましたが、新たな問題意識として、水爆実験を実施したアメリカ国民には実験の被害は知らされていないはずです。また、その後の核保有国の国民も、核実験の下での核被災者には思いを馳せることは無かったでしょう。
「NO NUKES「核はいらない」プロジェクト」は、今年11月、日英二か国語による写真集『NO NUKES』-ビキニの海は忘れない-の発刊を決意しスタートしました。資金援助をA-port(クラウドファンディング)で呼びかけています。期間は9月20日までです。現在の到達はまだまだです。ぜひご支援の輪をよろしくお願いします。

NO NUKES「核はいらない」プロジェクト

6月11日(月)~13日(水)にかけて、第五福竜丸元乗組員の大石又七さん(東京)、見崎進さん(静岡島田市)、池田正穂さん(静岡焼津)、第二幸成丸有藤照男さん(横須賀市久里浜)、第五良栄丸の田中廣さん(横須賀市久郷町)、第七大丸の柳原享さんの計6名の方々にお会いしてきました。ビキニ事件を発端に、日本で原水禁運動が大きく広がりました。しかし事件は、日米の政治的思惑で『第五福竜丸事件』に矮小化され、被害を受けた乗組員は地域から妬みと、ヒロシマ・ナガサキの被爆者と同じように差別にさらされていました。大石さんは東京に逃れクリーニング店を営むことになります。池田さんは、結婚を約束していた女性が事件後一度も会えず破綻し、京都に逃げるように移り住み「ビキニ事件」を自ら封印したそうです。

一方、ビキニ事件で核被災にあったその他の漁船と乗組員は日米の政治決着で「無かった」ことにされました。その結果、健康診断などの医療サポートは皆無で、若くして原因が分からないまま各種のガンで命を落としました。

今、生き残った双方の被害者が語るのは、歴史の事実を政府は認めて、核被災者への支援を一日も早く、そして再び核の被害者は出さないでという事でした。写真集には第五福竜丸をはじめ20隻のマグロ漁船と、45名の元漁船員・遺族がビキニ事件の実相を語ります。核実験被災者の思いを日英二か国語で初めて発信する取り組みです。熱いご支援をよろしくお願いします。写真集には、川崎哲さん(ICAN国際運営委員)、尾崎正直さん(高知県知事)、吉永小百合さん(女優)、山下正寿さん(太平洋核被災支援センター)などから推薦いただきます。



原子力に悩む大国 アメリカ

0 件のコメント:

フォロワー

ブログ アーカイブ

自己紹介

新しい自分を発見中